BPファシリテーター養成講座日程

親子の絆づくりプログラム"赤ちゃんがきた!" (BP1プログラム)

親子の絆づくりプログラム"赤ちゃんがきた!" (BP1プログラム)
BP1ファシリテーター養成講座 【 2日間講座 】

【対面版】 BP1プログラムを対面開催する方のための養成講座
【2023年度】
新型コロナウイルス感染拡大状況により日程・定員等に変更が出る場合があります。


[ 大阪 ] 第42期 BP1ファシリテーター養成講座  ※受付中
開催日: 2023年 12月8日(金)~9日(土) 9:30~18:00
定員: 20名
場所: エル・おおさか (大阪府立労働センター) 研修室
詳細チラシ (PDF形式)   参加申込書 (ワード形式)
※ 申込書は一度ダウンロード保存してからご利用ください。


[ 横浜 ] 第24期 BP1ファシリテーター養成講座  ※受付中
開催日: 2024年 1月6日(土)~7日(日) 9:30~18:00
定員: 20名
場所: ウィリング横浜 研修室
詳細チラシ (PDF形式)   参加申込書 (ワード形式)
※ 申込書は一度ダウンロード保存してからご利用ください。



[ 大阪 ] 第40期 BP1ファシリテーター養成講座  ※終了しました
開催日: 2023年 7月16日(日)~17日(月・祝) 9:30~18:00
定員: 20名
場所: エル・おおさか (大阪府立労働センター) 研修室

[ 横浜 ] 第23期 BP1ファシリテーター養成講座  ※終了しました
開催日: 2023年 8月12日(土)~13日(日) 9:30~18:00
定員: 20名
場所: ウィリング横浜 研修室

[ 大阪 ] 第41期 BP1ファシリテーター養成講座 【追加講座 】 ※終了しました
開催日: 2023年 8月26日(土)~27日(日) 9:30~18:00
定員: 20名
場所: エル・おおさか (大阪府立労働センター) 研修室


※2023年度の「オンライン版BP1ファシリテーター養成講座」の開催は未定です。

親子の絆づくりプログラム"きょうだいが生まれた!" (BP2プログラム)

親子の絆づくりプログラム"きょうだいが生まれた!" (BP2プログラム)
BP2ファシリテーター養成講座 【 2日間講座 】

下記養成講座は、いずれもBP2とBP3を実施できるファシリテーターを養成する講座に変更になりました。
 (2023年8月30日より)


【2023年度】  
新型コロナウイルス感染拡大状況により日程・定員等に変更が出る場合があります。


[ 大阪 ] 第5期 BP2・BP3ファシリテーター養成講座  ※受付中
開催日: 2023年 9月29日(金)~30日(土) 9:30~18:00
定員: 20名
場所: エル・おおさか (大阪府立労働センター)研修室
詳細チラシ (PDF形式)   参加申込書 (ワード形式)
※ 申込書は一度ダウンロード保存してからご利用ください。


[ 横浜 ] 第4期 BP2・BP3ファシリテーター養成講座  ※受付中
開催日: 2023年10月14日(土)~15日(日) 9:30~18:00
定員: 20名
場所: ウィリング横浜 研修室
詳細チラシ (PDF形式)   参加申込書 (ワード形式)
※ 申込書は一度ダウンロード保存してからご利用ください。


BPプログラムとは? | BP1プログラムについて | BP2プログラムについて | 今なぜBPプログラムなのか | BPプログラムが生まれた経緯 | BPプログラムの特徴と効果 |
BPプログラムの子育て支援とは | 私たちの現状認識とめざすもの | BPプログラムのミッション | BPファシリテーターとは? | 求められる4つの力(役割) |
BP1ファシリテーター養成講座内容 | BP2ファシリテーター養成講座内容 | BPファシリテーター養成講座日程 |BPファシリテーター研修会 |
BP1ファシリテーター資格取得手順 | BP1ファシリテーター資格申請について | BP1ファシリテーター登録更新について |
BP2ファシリテーター資格取得手順 | BP2ファシリテーター資格申請について | BP2ファシリテーター登録更新について |
日本BPプログラムセンターについて | よくあるご質問 | お問合せ | BPプログラム関連各種資料| 出版物/DVD | 各種メディア紹介情報 | ホーム |