日本BPプログラムセンターについて

日本BPプログラムセンターの紹介

BPファシリテーター

日本BPプログラムセンター(略称:BPJ)は、BPファシリテーター、およびBPトレーナーの資格認定機構です。
また、BPプログラムの質の確保・向上とBPプログラムの普及のためのセンター的役割を担っています。

    日本BPプログラムセンター(BPJ)事務局
    〒636-0143
    奈良県生駒郡斑鳩町神南4-6-35
    電話 / FAX  0745-75-2354


役 員

代  表 : 原田 正文 大阪人間科学大学名誉教授(精神科医)


事業内容

1. BPファシリテーターの資格認定業務

資格認定審査委員会を2か月に1回開催し、BPファシリテーター、及びBPトレーナーの資格認定作業を行っています。

2. BPファシリテーターの名簿管理と資格更新作業

全国で活躍しているBPファシリテーターの名簿管理と、BPファシリテーターの登録更新作業を行います。

3. 商標登録の管理

商標登録されているロゴ
ロゴマーク 
BPJでは、現在、以下の3つの登録商標を取得しています。今後、必要に応じて登録商標の取得を行います。

1) 「BPプログラム」という名称
2) 「親子の絆づくりプログラム"赤ちゃんがきた!"」の名称とそのプログラム
3) 「親子の絆づくりプログラム"きょうだいが生まれた!"」の名称とそのプログラム
4) ロゴマーク (右図)

4. BPプログラム実施状況の把握

今現在、どこで、誰が、どのようなBPプログラムを実施しているのかの把握とそのデータの蓄積と分析作業

5. 資格取得のためのサポート事業

BPファシリテーター養成講座受講者がBPJ認定BPファシリテーターの資格を取るために実施するBPプログラムについて、経験豊富なBPファシリテーターがピアサポーターとして実施計画やセッション記録などをもとに、サポートしています。

6. BPプログラム関連の書籍・DVD・リーフレットなどの制作・販売

BPプログラムの実施・普及に必要な種々の媒体を制作・販売しています。
現在、制作・販売しているものは以下のとおりです。

 1) BPプログラムの参加者用テキスト 
 2) BPファシリテーター・ガイド (BPファシリテーター限定販売)  
 3) BPプログラムで使用するDVD (BPファシリテーター限定販売)
 4) BPプログラム解説用DVD 
 5) BPプログラム解説用3つ折りリーフレット

7. BPプログラムの普及活動

8. ホームページの運営

9. BPプログラム実施に関する各種相談事業

注: BPファシリテーター養成講座の実施は、NPO法人 こころの子育てインターねっと関西(略称: KKI) が行っています。

 



第1回 BPファシリテーター大研修会 基調報告「BPプログラムの解説と今日的意義」より

 

BPプログラムとは? | BP1プログラムについて | BP2プログラムについて | BP3プログラムについて | 今なぜBPプログラムなのか | BPプログラムが生まれた経緯 |
BPプログラムの特徴と効果 | BPプログラムの子育て支援とは | 私たちの現状認識とめざすもの | BPプログラムのミッション | BPファシリテーターとは? |
求められる4つの力(役割) | BP1ファシリテーター養成講座 | BP2・3ファシリテーター養成講座 | BPファシリテーター養成講座日程 | BPファシリテーター研修会 |
BP1ファシリテーター資格取得手順 | BP1ファシリテーター資格申請について | BP1ファシリテーター登録更新について |
BP2ファシリテーター資格取得手順 | BP2ファシリテーター資格申請について | BP2ファシリテーター登録更新について |
BP3ファシリテーター資格取得手順 | BP3ファシリテーター資格申請について | BP3ファシリテーター登録更新について |
日本BPプログラムセンターについて | よくあるご質問 | お問合せ | BPプログラム関連各種資料| 出版物/DVD | 各種メディア紹介情報 | ホーム |